
こんにちは、松下です!
腹巻と言えば、昔からどうも「ダサい」「ファッション性が無い」という印象がぬぐい切れないですよね。
ただ、最近ではネットでも「メンズ用のおすすめ腹巻」みたいなコーナーが組まれ、「オシャレなもの」や「パンツと一体になった腹巻」も紹介されており、腹巻をして外出することにも抵抗が無くなりつつあります。
そんな腹巻ですが、うまく使えばお腹痩せダイエットの効果が期待できるものの、使い方を誤ってしまうと逆効果になることもあるので注意が必要です。
今回は、そんな腹巻の「お腹痩せダイエット効果」「意外な落とし穴」をテーマにお届けしたいと思います。
腹巻によるお腹痩せダイエット効果は本当にあるの?
まず、腹巻の最大の効果は「体を温めることにある」というのは、よく知られている事実ですよね。
基本的に人間の身体は温めるだけでもエネルギーを消費することが分かっており、実際に体温が1℃上がると、エネルギー消費量が約13%増えるという研究結果もあるんです。
それって、カロリーに換算すると、1日あたり男性で約195kcalを消費してくれることになり、ウォーキングだと1時間の消費カロリーとほぼ同等になる計算です。
身体を温めるだけで、これだけの効果があるってすごいことだと思いませんか?
このことから、腹巻で身体を温めて基礎代謝量を上げることで、脂肪燃焼効果を促進できるので、結果としてお腹痩せダイエット効果を得やすいと言えるでしょう。
身体って冷えるとどうなるの?
一方、体が冷えてしまうと、血液の流れが悪くなりますので、脂肪を燃やすのに必要な栄養や酸素が身体の隅々まで届かなくなります。
そうなると、身体の脂肪が燃えにくくなり、結果として太りやすくなってしまいます。
内臓についても同じで、お腹が冷えると代謝に関係する肝臓の機能が低下してしまうので、基礎代謝量が低下し太りやすくなります。
「内臓の機能低下」とだけ聞くとピンときませんが、夏と冬の例を思い出してもらえば分かりやすいと思います。
例えば、身体が冷える冬は温かいものを飲食するので、身体の表面が冷えることがあっても内臓が冷えることは少なくなります。
ところが、身体が熱い夏は冷たいものを飲む機会が多いので、内臓も冷えて機能が低下します。
いわゆる夏バテは、内臓の冷えによって内臓が機能低下して起こっている現象なんです。よく汗をかくのに「あまり痩せないなぁ~」と感じられた経験はありませんか?
現代人は、エアコンの普及やストレス、運動不足によって身体の、特にお腹が冷えていますので、「腹巻は身体の代謝を高めるのに打ってつけのアイテム」だと言えるのではないでしょうか。
腹巻をお腹痩せダイエットに使う時の効果的な使い方とは?
まず、腹巻の素材ですが、保温性に優れたものにウール素材があります。肌触りが気になる人や敏感肌の人はシルクやコットン素材を選ばれるのがよいでしょう。
ただ、外出の際も着用したい場合は外見で分かりにくいものが良いですよね。近頃の腹巻は昔より機能性が大きく上がっています。
だから、お手軽な薄手のアクリル素材でも「身体を温める」という観点で言えば、十分役割を果たしてくれるでしょう。
次に、腹巻をする位置についてですが、おへそより少し上あたりの位置にするのが良いでしょう。この位置にすることで、代謝に関係する肝臓を温めることができる為です。
これまでの話で、腹巻をうまく使えばお腹痩せにある程度の効果がありそうだというのは分かって頂けたと思いますが、腹巻の使い方によっては落とし穴になり得ることも忘れてはいけません。
腹巻をお腹痩せダイエットに使う時の落とし穴とは?
そもそも腹巻には、「体を温めてくれる機能はあるものの、温まりやすい体にさせる機能はない」ということをまずは知っておかなければいけません。
つまり、外側から体を温めているだけであって、冷え体質を改善している訳ではないのです。
だから、腹巻に頼りすぎると身体の体温を上昇させる機能が衰えてしまう、つまり冷えやすい体質になる恐れがあるのです。
ですから、腹巻を常時使用するのはやめた方が良いでしょう。寝る時や体が冷えたなと思う時などにするのが効果的かと思います。
また、締め付けのきついものも避けましょう。
身体を締め付けると血行が悪くなるので、身体全体を温める効果を狙っているのに逆にそれを阻害してしまう恐れがあるからです。
最後に
腹巻は、うまく使えば理にかなったお腹痩せダイエット法であり、無理なくできる方法ですので、一度試してみて下さい。
ちなみに、私は「寝る時」や「家でごろごろしている時」に、アクリル素材を使用したメンズ用の腹巻を愛用しています。
↓こんなものです
外から見ても腹巻をしていると分かりにくく、値段も1500円程度とお手頃なのですが、何よりお腹周りが温かいので、おすすめです。
「やっぱり腹巻は厚手のものがいい」といった人には不向きかもしれませんが、「外から見ても分かりにくい」ことを重視して薄手のものを選んだので、使用感を含めて満足しています。特に夏はエアコンが効いた部屋にいる時間が長いので重宝します。
腹巻って値段がピンキリですが、今は2000円以内でも優れた素材の物が多く出ていますので、そういった物でも十分保温の効果を発揮してくれるでしょう。
またこれは独り言ですが、どうも「腹巻」という名前が「ダサさ」を加速している様に思うんですよね。
せめて、「ストマックウォーマー」とか「ボディーウォーマー」とかにすれば、もう少したくさんの人に腹巻が浸透していってくれるのではないかと個人的には思ってしまいます。
最後までお読みいただきありがとうございました。
お腹痩せダイエット教材の格付け評価はこちら
評価の客観性・公平性を保つ為に、ぽっこりお腹解消ナビでは、
- 教材の完成度はどうか?
- 効果期待度はどうか?
- レターとの整合性はどうか?
- 価格に見合っているか?
- サポート体制はどうか?
これらの評価基準を使い、お腹痩せダイエット教材を4段階評価で格付けしています。興味のあるボタンをクリックして、レビューの中身をご覧になってみて下さい。