
こんにちは、松下です!
今回は30代の女性の方から、「食事量が少ないにもかかわらず、全然お腹痩せできないです・・・」という問い合わせを頂きましたので、その回答内容をシェアしたいと思います。
お問い合わせ内容
周りに比べて普段から食事量は少ない方だと思うのですが、全くお腹痩せできないです。
私は昔から運動が極端に苦手なので、できればハードな運動をせずにお腹痩せしたいです。私に合った方法が紹介されているおすすめの教材などはありますでしょうか?
ちなみに、スクワット・マッサージ・サプリ(カロリミット・メタバリア)など、考え得ることは全て試したつもりですが、こちらもお腹痩せ効果はありませんでした。(30代 女性)
回答:肉や魚などを中心にむしろしっかり食べて下さい
- 普段から食事量は少ない方だと思うのですが、全くお腹痩せできないです。
まず基本的な事として「食事量が少ないと、お腹痩せできるか?」と言うと「必ずしもそうとは言えない」です。
なぜなら、食事量が少ないと、体の基礎代謝が落ちるからです。
基礎代謝は、簡単に言うと体を動かさなくても呼吸・体温維持等で自然とエネルギーを消費してくれる、体の重要な活動のことです。
何もせずともエネルギーを消費してくれる機能が落ちてしまえば、痩せにくく太りやすい体質に変わってしまいますので、お腹痩せしにくくなるという訳です。
だから、栄養豊富な肉や魚などはしっかり食べる様にして下さい。食べなければ、お腹痩せしないという以前に体調不良になってしまいます。
- 私は昔から運動が極端に苦手なので、できればハードな運動をせずにお腹痩せしたいです。
ハードな運動も必要ないです。まずは、しっかり食べて栄養を補うこと。そして、日常生活で体を動かして代謝を上げる様にしていって下さい。
サプリやスクワット・マッサージもお腹痩せには必要ないです
- スクワット・マッサージ・サプリなど、考え得ることは全て試したつもりですが、
カロリーをカットするタイプのサプリも全くおすすめできません。
ただでさえ食事量が少ないのに、そんなものを摂取してしまえば、お腹痩せしないという以前に体を壊してしまいます。
また、スクワットもあまりおすすめできません。
なぜなら、消費カロリーの低いスクワットは、お腹痩せにはあまりにも非効率だからです。
それと最近「スクワット15回=腹筋500回」などという間違ったデマが流れていますが、そもそも無酸素運動のスクワットに、脂肪を燃焼させてお腹痩せできる効果はほとんどありません。
最後にマッサージですが、そもそも何の為にやるのでしょうか? 目的を見失ってはいけません。
もし、○○さんのぽっこりお腹がむくみによるものであれば、マッサージには血液やリンパの流れが良くなる効果が望めますので、お腹痩せに一定の効果があると思います。
しかし、脂肪の蓄積による肥満が原因のぽっこりお腹であれば、マッサージに脂肪燃焼効果は望めないので、お腹痩せ効果は期待できないと言えるでしょう。
食生活の改善がお腹痩せへの一番の近道です
- 私に合った方法が紹介されているおすすめの教材などはありますでしょうか?
運動が苦手ということであれば、まずは食生活の改善に取り組んでみて下さい。単に食事量が少ないというのではいけません。
具体的には、食生活改善系の「【荒木式】断糖肉食ダイエット」を参考にされるのが良いでしょう。
こういった教材は、ネットでの断片的な情報とは違い、ノウハウが順序立てて整理されているので、ここで言う「食生活の改善方法」を体系的に学ぶことができます。
少なくとも「食事量が少ないのにお腹痩せできない」という状況からは抜け出せるでしょう。
尚、このブログでおすすめしている筋トレ系教材の「シックスパックビルダー」は、多少なりとも身体を動かすエクササイズが必要になりますので、○○さんには合わないかもしれません。
教材を選ぶのに悩まれているというのであれば、教材どうしで項目ごとに比較を行った「教材選定ガイド」もありますので、一度そちらも参考になさってみて下さい。
ご参考になれば幸いです。
お腹痩せダイエット教材の格付け評価はこちら
評価の客観性・公平性を保つ為に、ぽっこりお腹解消ナビでは、
- 教材の完成度はどうか?
- 効果期待度はどうか?
- レターとの整合性はどうか?
- 価格に見合っているか?
- サポート体制はどうか?
これらの評価基準を使い、お腹痩せダイエット教材を4段階評価で格付けしています。興味のあるボタンをクリックして、レビューの中身をご覧になってみて下さい。